雪が溶けた世界

映画や小説、ゲームやアニメなどについて自己満足で綴る場所

SDガンダム Gジェネレーションジェネシス プラチナトロフィー獲得

発売日の11/22から数日貯めていた有給で一日中やったり、空いている時間は全て費やしたりと、とにかくGジェネやりました。これからも遊ぶ予定ですが、第一の目標としていたトロフィーコンプリートを達成したので、何か色々書きたいなと思い、それならブログにしようということになりました。

Gジェネは大好きなシリーズで、今作のジェネシスは前作のオーバーワールド(通称OW)から5年?ぶりだったのです。昨年12月のジェネシス発表まで全く音沙汰が無く、新作の発売は半分諦めていたので、今作は本当にとても楽しめました。(ギレンの野望も出してほしいな)
UCまでクリアし、1周が終わったところでAmazonのレビューを見ると評価が星3でびっくりしたのですが、内容を見ていると納得する部分は色々あったのでそれも記述します。

まず良い点ですが
・アニメーションが綺麗
・ストーリーを知らなくとも(極論初見でも)分かるように作られている
・機体が豊富
これらが大きいと思います。ぼくとしてはGジェネ自体が「良い」ので、細かい部分では多々あるのですが、大きく分けるとこのような感じでしょうか。機体に関しては、ギレンの野望の機体をもっと出して欲しかったなぁ。

次に悪い(というよりかは微妙な部分)点ですが
・vita版のCCA以降のロードが少し長い
・コンフィグで出来ることが少ない
スクリーンショットやps4の録画機能が使えない
になります。ロードの方は目くじらを立てるほどのものではないのですが、コンフィグは問題ありです。まずGジェネは時間がかかります。初めは目新しさ(もっとも何年も見てきた光景だが)もありますが、時間をかけるにつれて敵ターンなどがもどかしくてたまらなくなります。戦闘アニメを見るかを問われる→見ない場合簡易戦闘が行われる→敵の移動→初めに戻る
これを永遠と繰り返すのですが、もっと速くできなかったのかと。コンフィグで戦闘アニメのOFFを導入するだけで違ってくる(前作は設定出来たはず)し、そもそもGジェネのもっさり操作感を改良するだけで全然違う。自分で言うのはなんですが、私みたいな長年やってる人達は訓練されてるので「あーGジェネだな」で流せますが、新規の方は最近の他ゲーのように速くないところにイライラするのではないでしょうか。
スクリーンショットと録画に関しては、Gジェネのというよりバンナムの、もっと言うと日本ゲーム業界の悪い所でしょう。強い機体を作って自慢したり、ニヤニヤしたい時に直撮りしか出来ないというのは不格好です。次回作からはぜひ直していただきたい。

他は良くも悪くもいつものGジェネですので、ゲームについては書くこともないでしょう。もっと詳しく知りたい方はAmazonレビューを見てください。
Gジェネガンダムという作品から生まれたかっこいいMS達を網羅していて、育成次第で''さいきょうのもびるすーつ''ができる良いゲーム。

以下は独自なので参考程度にどうぞ。

トロフィー攻略

難関,鬼門トロフィー
・月光の夢 宇宙の魂
大艦巨砲主義
・可能性という名の神
・UNIVERSAL CENTURY

月光の夢 宇宙の魂(MS・MAユニットがLV75以上に到達した)
ある一機の機体をひたすら育成すればよいだけなのですがそれの面倒さと言ったらありません。ですのでこれはクエスト,ギャラリー埋めと並行してやるのがよいでしょう。また、トロフィーを目的としていて、機体にこだわりの無い方はメインの機体をさっさとUCの強MS(ユニコーン,バンシィノルン,フェネクス)を開発しましょう。フェニックスガンダム(能力解放)から交換→(ヤクトドーガ→サザビー)ν,サザビー→UC系 がおすすめです(普通の流れだからあまり役に立たないでしょうが一応)。
UC系はデストロイモードで強くなれるので、スキル「ハイテンション」を持たせて無双させるのがよいです。
オプションパーツは、「攻撃力+100」「移動力15(難関クエストで手に入る)」「毎ターンEN15%回復」を持たせると、どこにでもすぐ行けて且つEN切れがほとんど起こらなくなります。
この際、「可能性という名の神」も並行してやりましょう(ニュータイプのアビリティを最後まで強化すればチャンスステップが1回増えるので、ニュータイプ持ちのキャラクターを選びましょう)。
出来るだけその機体が多く倒すようにすれば、一週が終わる頃にはレベル40ぐらいにはなっています。プロフィールが埋め終わる頃にはトロフィー獲得していることでしょう。(参考までに、トロコン時はバンシィノルンLV93,リディマーセナスLV95でした)

大艦巨砲主義(戦艦がLV35以上に到達した)
意識していなければ戦艦の攻撃でとどめを刺すということがほとんど無いので、これはなかなか面倒臭いトロフィーでした。だからといって、クエスト,ギャラリー埋めの次いでにと言うのは効率が悪いですよね。ですので参考までに私が行った育成方法をご紹介します。
ステージは最終ステージの「世界が眠る日」
前提として、繭と繭撃破後出現するMSを一発で倒せる機体が要求されます。UC系のデストロイモードはこういう面でも便利だと思います。
ボス繭のマップ兵器がギリギリ届かないところで一機だけ待機させます。戦艦はその後ろで待機。
ターンを終了させると小繭が2機攻撃してきますが、全て回避します。
次の自ターンにMSで小繭を攻撃するのですがこの時に戦艦に支援させます。すると、莫大な経験値が戦艦にも入ることになります。
上手い事に、小繭は2機ずつ接近してくるので、ニュータイプ持ちのキャラクター(1ターン4回行動)なら小繭撃破後のMSも1ターンで全て撃破出来ます。2機の小繭の攻撃無視→小繭と出現MSを戦艦に支援させて撃破→初めに戻る
後はこれを繰り返すだけで、3回ほどでLV35になります。

UNIVERSAL CENTURY(全てのプロフィールが100%に到達した)
一番難しい、というより面倒臭いトロフィー。これぞGジェネって感じのトロフィーですね。もしこれが全てのユニットを生産可能にするトロフィーであれば、もっと面倒だったでしょう…w
ひたすらwikiとプロフィールを見ながら作業することになるので、とても大変でした。育成専用ステージなどは特に作っていなかったのですが、いくつかよいと思ったステージをご紹介します。
・ガルマ出撃す
とにかく敵が弱いのでHARDでも安心して育成出来ます。弱い機体の育成向き。
ジャブローに散る
ガルマ出撃すより少しだけ難易度が高い。
・雷鳴に魂は還る
導入のミッションを除けば優れた育成ステージ。ヨーツンヘイムを目的地に到達させずに全機撃破するとそのままステージクリアになる。宇宙専用機体の育成や、そこそこの経験値を求める時に向いている。
・裁かれし者
宇宙専用機体の育成向き。
・宇宙の虹
高めの経験値が欲しい時に。
・UC全般
簡単ではないが、敵の配置や経験値が良い。
・世界の眠る日
どの地形でも出撃可能な上に経験値が半端じゃない。先述の大艦巨砲主義と同じ方法でやると良い。

トロコン時間 約100h(ゲーム内にプレイ時間というものはあるが、スリープ状態でも時間がカウントされているようなので正確ではない)
f:id:isl301:20161205184522j:plain
よいGジェネライフを!

Rewrite ある女の子について考察

Rewrite12話を見て思ったことを少し。
以前から少し登場していたミドウ。彼は狂信的なガイア主義者(宗教的にではない)だがガイアでない、言ってしまうと変人です。それもそのはず、彼は幼い頃に戦災孤児でした。目の前で人が死んで、おそらく彼も子供の頃に人を殺しています。そんな世界に絶望し、狂ってしまい「滅び」が起こることを望んでいる彼にとっての大きな存在である女の子について、今回は書きます。

話中でミドウが魔物に生命を吸い尽くされた時に、彼の昔の姿が映ります。f:id:isl301:20160918235651j:plain
ミドウ,テンジン,テンマの他にもう一人女の子がいるのが分かると思います。これは、Terraのラストで一枚絵に映っている女の子と同じですね。
f:id:isl301:20160918235843j:plain
原作をプレイされた方はきっと彼女の登場に反応されたでしょう。私もアニメ版では補強してきたか、ぐらいにしか思ってなかったのですが、観終わった後に疑問を抱きました。
アニメでは、つまり風祭高校に天王寺瑚太朗や他のオカ研メンバーが通う世界(以下、世界Aとする)では女の子は死んでいるのに、なぜTerra世界では生きているのか
ここから考察した内容を記述しますが、間違いがあればご指摘ください。


原作をふまえた前提(最後に追記しましたがTerra瑚太朗の年齢=ミドウの年齢説は恐らく違いますので流していただいて構いません)

ミドウ達が何歳なのかは不明ですが、立ち絵を見る限り若いようです。仮に、Terraつまり篝にやられて小鳥に魔物化される前の瑚太朗と同年齢として考えます(瑚太朗の年齢については他の方のブログで記載されていますので、そちらを参考にしてください)。女の子が死んだのは日本でいう小学生、よくて中学生の頃の年齢でしょう。瑚太朗がガーディアン入りするのは高校生になってからのこと。つまり、生活はTerra世界と世界Aで変わらないのです。ですから、瑚太朗が女の子が死ぬまでに彼らに影響を及ぼす機会は無いことになります。
雑な作りですが参考までに。
f:id:isl301:20160919013240p:plain


①ちはや√でのミドウと瑚太朗の出会いがMoonで理論を作る際に何らかの影響を及ぼした説

ちはや√でミドウは瑚太朗の裏には俺がいる、という趣旨のことを言っていました。咲夜の運命的なもの、ではないですが瑚太朗も自分とミドウは似ていると思っていることが分かります。
Moonで瑚太朗は理論に書き加えを行いました。これによってTerra世界が拓けたわけですが、この書き加えに個別√での記憶の影響があった、とすると似たもの(Terraで篝火に誘導され瑚太朗は自分を書き換えた。その自分に似たミドウにも篝火が灯された?)として記憶したTerra世界のミドウにその効果があったのかもしれません。そして、女の子が死なない立ち回りをし、守った。これで説明出来ます。


②Moon世界にまで侵入した加島桜の影響説

世界AとMoon世界は文字通り別世界です。その場所に魔物を侵入させることが出来るマーテル会聖女の加島桜。彼女なら、Terra世界にも影響を及ぼせるのかもしれません。ですが、彼女は女の子の事などどうでもよいのでしょうから、回り回って影響した、としか説明が出来ません。しかも、Terra世界に影響を及ぼせるなんてトンデモ設定です。この説は信憑性が欠けます。


③女の子を魔物化した説

これはかなり無理矢理ですが、一応書きます。
小鳥が両親を魔物化したように、死んだ女の子を魔物化する。なるほど、不可能ではないのですが、それならわざわざTerra世界でする事もありません。世界Aでとっくに魔物化しているでしょう。Terra世界と世界Aとの違いが生まれるのは、篝をどうするかの選択肢以後です。それからの天王寺瑚太朗の何らかの行動によって影響を受けたミドウが、それまで魔物化していなかった女の子を魔物化した、ということになります。無理矢理感がすごいですねw しかし、魔物化する前に腐ってはいけないですから、安置する必要があります。これについてはなんとか説明出来そうです。アニメ版の回想を見る限りでは女の子が死んだ時にはまだ3人は力を持っていません。そうして絶望した3人がガイアに取り立てられた、あるいは自分でその力を見つけたとします。ガイアに取り立てられたのなら、頼み込んで死体が腐らないように安置したで説明出来ます。自分で力を見つけたのなら、ミドウはシールドを貼ることが出来るので、それで女の子を密閉した(二酸化ケイ素の結晶が空気を通すのなら、これは間違ってます。)ということになります。そして、瑚太朗の行動によって(海外派遣が最も説明が付く)変化があったミドウが腐らせないようにしていた彼女の死体を魔物化させた。可能性0%ではありませんね。


この3つの中で、私は①が最も有力説だと思っています。最も、アニメ版という言ってしまえば後付けのものになるので、下手をすれば矛盾する事を考慮していなかったのかもしれません。ですから、これは参考程度にご覧下さい。もし、何か納得のいく良い説があればぜひ教えていただきたいです。


追記1
Twitterを見ていると女の子=ヤスミンだと言ってる方が多いので、そのことについて少し。

④女の子=ヤスミン説
ヤスミンは、ガーディアンであるTerra瑚太朗と同僚のルイスに麻薬工場で助けられる女の子です。つまり、瑚太朗がいなければガーディアンに殺されていた可能性が高いということになります。なるほど、筋は通りますが年齢について少し考えてみました。
瑚太朗が工場に派遣されたのは21,22歳の頃だと思われます。ヤスミンの年齢は13~15歳ぐらい(Terraで小学生云々という表記がありますが、日本のそれとは違うと思われるので年齢はこの位に設定しました。)でしょうか、ミドウもそのぐらいだとします。また、小鳥は瑚太朗のガーディアン入の時(瑚太朗は16,17あたりか)に8歳ぐらいですので、工場の時は13,14歳でほとんどヤスミン達と同じということになります。世界Aでの小鳥の年齢は不明ですが、17~19あたり(オカ研メンバーは年齢と学年が合わなくても問題ない)でしょうか。だとすると、ミドウもそうなってしまいます。あの風貌で19は…絶対違うとは言い切れないですが少し違和感がありますかね。
しかし年齢を考慮しないで考えると、説明は結構付きますね。アニメの女の子は処刑されていました。処刑していたのはガーディアンでしょう。とすると、ヤスミンはあの工場で殺されずに逃げて、それから捕まったということになります。ルイスが助けたのかもしれませんが、みすみす捕まってしまったのでしょうか。あの工場からは逃げたものの、別の場所でガーディアン(ガーディアンでなくてもよい)に捕まってしまったのかもしれません。いずれにしろ、彼女は殺されてしまった。
元々、Rewriteは年齢問題についてはガバガバなので、そうと言われれば問題は無くなりますが一応書いておきました。

追記2
アニメ2期も始まったことですし、読み返していたのですが説④の小鳥の年齢について書きたいことがあったので少し。
瑚太朗ガーディアン入りの時の小鳥がおよそ8歳と書いていますが、およそ8歳だったのは初登場時でした。ガーディアン入りの時は10歳ぐらいでしょうか。瑚太朗16~17 小鳥10~11
篝によって殺されるのもこの頃でしょう。世界Aでの小鳥が17~19だとし、女の子含むミドウ達が当時13~14歳だとすると、世界Aでのミドウ達は20~21歳。辻褄が合います。
この記事は前提がまちがっていました。参考程度に読んでいただくのがよろしいかと。

シン・ゴジラ 感想(ネタバレ)あり

自分語りから始めます。私は、自称するのもなんですが天邪鬼です。流行や話題作の類は敬遠する人間です。映画でも、ディズニー作品などはそれに当てはまるのであまり観ません。今回のゴジラもそうでした。昨年上映した「GODZILLA」は観ましたが、良くも悪くもいわゆるアメリカ映画だったので、今回の邦画・ゴジラはとても躊躇いました。ですが、観に行きました。面白かったですwぜひ観てほしいと思います

f:id:isl301:20160812202029p:plain

以下ネタバレあり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずストーリーですが、大筋は過去作品と大差ありません。ゴジラがやってきて、それを止める為に行動する過程を物語にしたものです。今作での舞台は東京。初めに、東京湾ゴジラが現れ、街を壊しながら歩いて進んでいきます。その時に色々な区の場所を字幕で表示するのですが、日本映画だなー、と感じたのを覚えています。多分都民ならすごい楽しめるんでしょうね。

ゴジラの出現に対応する政府ですが、その対応がとても遅い。それも無能ゆえのものではなく、形式的な会議や上の決定を待つような法律的なものなのです。これは現在の日本そのものを表しています。縦割り行政、責任の押し付け合い、その他諸々の要素でなった日本です。

途中、ゴジラは進化しようとしますが、まだそれに耐えられず一度海へ帰っていきます。東京の街並みは、かつての戦争や阪神淡路大震災東日本大震災のように瓦礫で埋もれ、ぐちゃぐちゃになった状態です。

政府側も黙っていたわけではありません。特別チームを作りゴジラの研究に当たります。その結果、ゴジラは「人智を超越した生命体」とされ、ゴジラを倒す為の研究が進められました。また、行方不明となった教授の遺言やデータが見つかり、それの解読も進められました。

再びゴジラがやってきました。進化を遂げ、前回より脅威になったゴジラ自衛隊が攻撃を仕掛けます。兵器が登場するたびに字幕が出たので、ミリオタの方はかなり楽しめそう。そんなで滅茶苦茶に攻撃しますがゴジラには効果はありません。最後の米軍の寛通弾?も、ゴジラの口と背中から出る謎の光線によって破壊されてしまいます。そんな中で首相を含めた重要人物が死んでしまい、政府は新体制での対応を余儀なくされます。

その後、進軍するわけでもなくゴジラは立って動かなくなります。そして研究によると、残り15日で動き始めると知り、研究チームは対策を急ぎます。しかし、自国への脅威を感じた米国が国連の名の元でゴジラの駆逐を呼びかけます。そして、ゴジラを確実に倒す方法として核兵器の使用を提案します。三度目の日本への核の投下ーーーこれを防ぐため、研究チームは核兵器投下より前に、ゴジラの冷凍作戦を実行します。何人もの犠牲者の元で作戦は成功し、ED(完)を迎えます。終盤からトイレに行きたかったのですが、エンドロールであの曲が流れたので我慢しましたw

 

この映画にはいくつものテーマがありました。核や国防、行政や災害。これらをまとめて「未来」だと私は考えます。アメリカが日本に核を撃つ。これはヒロシマナガサキの悲劇を繰り返すことになります。本作ではそれを阻止し、「やり直し」を行いました。

 

さらに、ゴジラは人間が生んだものであり、人間の汚い部分の体現です。ゴジラの口から出る光線は放射能であり、言わば汚物です。それを、核兵器で潰すのではなく冷凍させ‘‘停止‘‘させたのです。また、ゴジラを冷凍させた後始まるのは復興です。単に街の復興というわけではく、政府の言うなれば国の復興です。

今作は、日本の問題や過去をゴジラという生物で上手く表現した良い作品だと思います。タイトルの「シン・ゴジラ」のシンですが、でありであるすごくよくできたタイトルだと思います。過去からの決別も、国の復興も、全てはでありなのです。

 

 

ところで、ネットを見ると行方不明の科学者がゴジラのしっぽに付いていたそうですが... 科学者はそんなに重要でないと思っていたのですが、もう一度見た後にその事について書き足すかも?

円谷英二ゴジラも併せて観るとなお良し。

アニメRewrite 4話感想

 

今回は静流√がメインでしたね。多分この√が一番入りやすい話ですから、個別√の初めに選ばれたのでしょうかね。

導入は昔の静流。

 

ショートカットの静流可愛いですな。

夢から覚めると目の前に瑚太朗が。

f:id:isl301:20160725154727j:plain

そして、OP。

f:id:isl301:20160725154821j:plain

毎回思うんだけど、この瑚太朗かっこよ過ぎるんですよね。この瑚太朗の登場はまだまだなー。

 

OPが終わり、江坂さんを探しに出た瑚太朗だがスラムに入ってしまう。そこである男と出会う。

f:id:isl301:20160725155404j:plain

「まっとうなガクセーさん、やってんだな」

f:id:isl301:20160725155437j:plain

今宮、なんか声が違わない?演技忘れたのかな。原作のこのシーンが好きでアニメ版でも期待してたけど、やっぱり良いですね。

彼と別れ、さらに進むと不良たちがおり、スラムキング吉野との関係を明かした瑚太朗。

f:id:isl301:20160725160218j:plain

この調子なら吉野応援歌にも期待できそうですね。

スラムを抜け、アンティークショップForestへ。

f:id:isl301:20160725160605j:plain

静流とも合流。

f:id:isl301:20160725160644j:plain

瑚太朗は未確認生物について江坂さんに尋ね、写真をもらう。

f:id:isl301:20160725160753j:plain

...絶対入れてくるとは思った江坂さんのギャグは笑いましたねw

f:id:isl301:20160725160953j:plain

この帰り道と翌日の部室で、瑚太朗が静流を心配する感じがなかなか...実際は杞憂だったけどそのへんがRewriteだよね。

この日。静流は瑚太朗の家に行き音楽プレイヤーをもらう。

翌日の教室。篝が登場。

f:id:isl301:20160725161902j:plain

無論、クラスメイトは見えない訳で勝手に開いたドアに教室は騒然とする。

個人的になんでこのシーンを入れたのか分からない...小鳥の意味深な感じを印象付けるためかな。

ここから静流の昔話。内容は割愛するけど、泣けるんだよなこれ。分かる人には分かるけど、20年前っぽいよね。

まぁ内容自体は結構有りがちなものだけど、Rewrite全部を通すとまた違ってきて面白いというか儚いというか。

f:id:isl301:20160725162742j:plain

f:id:isl301:20160725162828j:plain

火事の時の未確認生物と江坂さんの登場でなんとなく対立の縮図が分かるようになってきましたね。

Rewriteされた中津家。Rewriteされた静流。静流がRewriteした静流の世界。■■■■■■■■■■■■瑚太朗。...やっぱり[恋文]は良い。

ED後、ルチア√導入。

 

アニメ版は全個別√を通した話で進めるのですかね。原作と違う形で面白くなりそうです。次回も期待!